
SHIMANOインストラクターの泉裕文さんが樹脂ボディで新たな展開を見せるエクスセンスサルベージソリッド 70ES/85ESについて新しくなった性能の解説と実釣を披露しています。
エクスセンスサルベージソリッドは従来のサルベージに比べて
・樹脂ボディとなり軽比重。
・ボディ部が薄くなっている。
・薄型ボディ、前重心化により飛行時の姿勢が安定化、飛距離の向上。
・重心が前方に寄ったことで風を切り、着水角度もスムーズとなりテーリングが軽減。
・薄型ボディによる立ち上がりの良さ、アクションのキレが向上。よりタイトアクションに。
・タイトアクションになったことでよりスローに引くことが容易になっている。
・フォールスピードが速くなっており、従来よりも深いレンジを探ることができる。
・デイゲームはもちろん、ナイトゲームのボトムをスローに狙うことにも長けている。
・カラーは12色。樹脂ボディとなったことでクリアカラーもラインナップに登場。
従来のサルベージと併用することで細やかな状況に対応可能(ソリッドは9月発売予定)
シマノの独自技術スパイラルX、ハイパワーXを搭載したロッドシリーズ。
泉裕文さんは今回S1010-1110M/RF-T - Fighting Absorberを使用。
釣りブログ「海辺の狩人」はブログランキングに参加しています


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします