地元アングラーにはもうお馴染みかもしれませんが、サーフや防波堤から狙う青物や回遊魚、港湾でのチヌやアジングなど高知の今釣れている旬なルアー対象魚がよく分かる釣行ブログをご紹介。ルアーで釣りましょう!(piyoyasuさん) (外部リンク)アングラーpiyoyasuさんも ...
カテゴリ:青物・大型回遊魚
【愛されて100回、本放送はもう150回】夏終盤戦の青物で釣り勝負!すっかり長寿番組ルアルアチャンネル。
ルアルアチャンネルの100回記念放送がとても楽しかったのでご紹介。毎週1回の放送で100回到達とは視聴者に愛される長寿番組に育ったものです。・・・とはいってもこの記事を書いている時点で本放送は第150回を迎えているので200回記念も視野に入ってきているのですけれど!( ...
【大物釣り】いよいよ迎える石垣島最終日。GTを釣り上げるために用意された最終兵器とは!?
ハイサイ探偵団の「GT釣れても釣れなくても帰ります!in石垣島」の13話目がアップされました!※ページが重くなるため分割しましたこのシリーズを第1話からチェックしたい方はこちらから。(1~5話)このシリーズの第6話以降はこちらからチェックを。(6話~10話)このシリー ...
【ショアジギング】沼田純一がショアスローで沖磯を釣り歩き!ダブルヒットを3回も起こす驚異のテクニック!
アングラーズリパブリックの沼田純一さんが薩摩半島の沖磯を釣り歩き。クロホシフエダイ、オオモンハタ、ハガツオ、イサキなどなど多魚種を爆釣させます。しかも驚いたことに1つのジグに2匹が同時に掛かるダブルヒットが合計3回というなんとも恐ろしい爆釣劇!釣り場の状況変 ...
【死闘50分】強烈な引き!そのサイズ!捌いた瞬間の・・・すべてが衝撃的なハイサイ探偵団の釣り!
ハイサイ探偵団の「GT釣れても釣れなくても帰ります!in石垣島」の10話目がアップされました!※ページが重くなるため分割しましたこのシリーズを第1話からチェックしたい方はこちらから。(1~5話)このシリーズの第6話以降はこちらからチェックを。(6話~)9話目でとんで ...
【ショアジギング】堀田光哉が地元静岡でサーフ青物!石原あつ美、荒井沙織と共に沼津の魅力も紹介。
SHIMANOインストラクターの堀田光哉さんが、おとな釣り倶楽部ナビゲーターの石原あつ美さんと荒井沙織さんの二人に地元静岡県沼津の魅力を紹介しながら沼津市のサーフでショアジギング指導まで行っちゃいます。堀田光哉さんがいつも以上にテンション高い理由は青物が釣れたか ...
【大物釣り】超大物GT狙いで石垣島を転戦するハイサイ探偵団・・・そしてやってきた空前絶後の引き!
ハイサイ探偵団の「GT釣れても釣れなくても帰ります!in石垣島」の8話目と9話目がアップされました!※ページが重くなるため分割しましたこのシリーズを第1話からチェックしたい方はこちらから。(1~5話)このシリーズの第6話以降はこちらからチェックを。(6話~)GT釣りの ...
【道なき道】GT釣り上げるために地図にない道をクルマで走破する・・・というか道が無いようにみえる件
ハイサイ探偵団の「GT釣れても釣れなくても帰ります!in石垣島」の7話目がアップされました!このシリーズを第1話からチェックしたい方はこちらから。(1~5話)このシリーズの第6話以降はこちらからチェックを。(ページが重くなるため分割しました)なんとしてでもGTを釣り ...
【メーターオーバー】1m越えのサワラと対峙しても名人の風格!小型ジグのメタルマルで青物ファイトシーン。
ひとつ前の更新でハイサイひっちゃんがメーターオーバーのカライワシを見事釣り上げていましたが、こちらはプロ中のプロ、レオンこと加来匠さんが自身のプロデュースした大ヒットスピンテールジグのメタルマルでメーターオーバーの巨大サワラとのファイトをアップされていま ...
【大型回遊魚】鈴木斉がキャストとジギングの両方で仕留めた良型のキハダマグロ!Newオシア圧巻の底力。
シマノの鈴木斉さんがオシアプロモーションで見せたキャスティングとジギングの両方による大型回遊魚キハダマグロの素晴らしい釣果。あれほどのファイトを行いながら製品プロモーションに必要な解説を的確に行えるのも驚きですね、さすがはプロ。こんなリールをこの価格で出 ...
【岸から大物釣り】高橋哲也と田島司が再び波照間島でビッグゲーム!ナミフエダイやイソマグロなど多数!
シマノのインストラクターでもある高橋哲也さんが田島司さんとともに沖縄県の波照間島でまたまたビッグゲームを敢行。この竿の曲がりを見てください。前回の大物釣りに負けず劣らず今回の釣行でも大物を次々仕留めます!一方、持病の激痛発生で今夜の釣行予定が中止になって ...
【ショアジギング】沼田純一が夏の相模湾で青物狙い。一投目から魚の反応が得られたヒットジグは?
アングラーズリパブリックの沼田純一さんが夏の相模湾でライトショアジギング。8月の上旬ということで撮影されたばかりの旬な映像。ショアガンブルーランナーモデルにジグはスメルトでゲームを組み立てていきます。手元操作の接写などもありとても勉強になる映像。今回の釣行 ...
【ショアジギング】鹿児島県佐多岬で沼田純一がショアスローで掛けたハガツオが猛烈なファイト
沼田純一さんがまたまた鹿児島は佐多岬で朝マヅメからのショアジギング。ショアスローで良型のクロホシフエダイやイサキを連発。そして青物の気配を感じて狙ったキャストで登場するハガツオ!さすが沼田さん、相変わらずかっこいい釣りを展開しています。ヒットが連発してい ...
【ジギング】技術盛りだくさん!サーフからのショアスローで良型サバやヒラメを攻略
アオリイカ後半戦を迎えるも、持病の悪化で泣く泣く自宅療養。海に行けない海辺の狩人は今日も沼田純一さんのショアスロー動画を見ながら釣り全般の勉強中。釣り場の状況を見て魚の捕食を読むルアーチェンジの考え方勉強になります。1つのメタルジグに良型サバのダブルヒット ...
【青物】パームス沼田純一が島根の五十猛地磯でボイル撃ち!ジガロを使ったショアジギング。
PALMSの沼田純一さんが島根県の大田市にある五十猛(いそたけ)の地磯でジガロを用いたショアジギング。水面直下で青物がベイトを追い回すことで水面にボイルが発生。その一瞬を逃さず沼田純一さんはボイル撃ち。膝から崩れ落ちる沼田純一さんの姿も新鮮でした(笑)使用ロッ ...
【青物】回遊チャンスを逃さない!アングラーズリパブリック沼田純一の福岡県相島ショアスロー釣行。
アングラーズリパブリックの沼田純一さんがすっかり惚れ込んだ福岡県相島で青物の回遊チャンスを狙ったショアスロー。アコウ(キジハタ)、ヒラゴ(ヒラマサの幼魚)、ショゴ(カンパチの幼魚)などをSlow Blatt Cast の新色も交えながら釣り上げていきます。ロッドはショア ...
【磯の秘密兵器】目指したのは磯で使えるマッスルプラグ!シマノがリリースするコルトスナイパーが本気。
2016年7月と8月にシマノから発売となるロックショアプラグ コルトスナイパーシリーズを紹介。「目指したのは磯で使えるマッスルプラグ」。強化樹脂を新たに採用し耐衝撃性を大幅に向上させたストロングボディ。AR-C重心移動システムを搭載し太いとでもしっかり飛ぶ。独特なゲ ...
【青物】沼田純一が「ボイル!ボイル!後ろだっ!」と叫ぶ!鹿児島県佐多岬ショアスローなハガツオ釣行。
場所は再び鹿児島県佐多岬。沼田純一さんがショアスローでハガツオや多彩なゲストを狙った今回の釣行。釣行ロケの苦労もたくさんあると思われますが、そういったものを微塵も感じさせず沼田純一さんは本当に楽しそうに釣りをされます。良型のオジサンやオニカサゴなど釣り上 ...
【青物】ニコニコ動画で活動中のmottiさんが千葉県の地磯でショアジギングデビュー!その釣行映像。
ニコニコ動画で釣行動画をアップされている「motti」さんが本格的なショアジギングデビュー。その模様をアップされました。ショアジギといえば青物ですが、mottiさんのショアジギデビューではどんな「青物」が釣れるのか!?ショアジギは修行のような釣りになることも往々に ...
【ライトジギング】マルチなアングラー辺見哲也がビギナーに丁寧に教えた釣りの「楽しさ」と「奥深さ」
辺見哲也さん指導のもと山崎愛香さん、加納千尋さんがライトジギングに挑戦。辺見哲也さんといえばシーバスのイメージが強いですが、実はシーバス以外にもジギングから渓流トラウトまで広く精通しているアングラー。サバを求めて船を走らせる。鳥山を見つけたらその傍にジグ ...
【青物】アングラーズリパブリック沼田純一が激流の鹿児島県佐多岬!「技あり」ジグ操作で獲ったカンパチ。
今回のアングラーズリパブリックの映像は鹿児島県佐多岬。映像の冒頭には熊本地震で被災された方々へアングラーズリパブリックからお見舞いも。フィッシングに関連した九州の魅力を発信することで被災地の復興支援に繋がればというメーカーの思い。さて、この日は大潮。潮が ...
【ジギング】ムシガレイ、シーバス、オコゼ、ハマチといろいろ釣れちゃうヒロセマンのコウナゴパターン。
久しぶりに船酔いしてしまいちょっと元気のないヒロセマンこと広瀬達樹さんですが、釣りの方はさすがの多魚種釣り上げでコウナゴパターンのジギング実釣解説。メジャークラフトのジグパラバーチカルを使って、あまり激しく動かさずフォールで食わしていくコウナゴのアクショ ...
【陸っぱり青物】ヒロセマンをして「そりゃ釣れるワ」と言わしめたスーパーライトショアジギングin陸奥湾。
わずか15gのライトなジグで、遥か沖150m先の竿抜けポイントをじっくり狙っていく。ヒロセマンこと広瀬達樹さんも「そりゃ釣れるワ」と思わず言ってしまう反則級の釣法それが「スーパーライトショアジギング」。スーパーライトショアジギングの特徴として青物以外の魚、ヒラメ ...
【ヒラマサ】アングラーズリパブリック沼田純一が島根の沖磯からショアジギングで狙う青物。
アングラーズリパブリック沼田純一さんのヒラマサショアジギングがアップされました。島根県浜田市の沖磯、ショアジギングで狙う青物。早朝ベイトっ気はそれほどなく、少し沖目で1匹跳ねたのが見えたくらい、あとは際に4~5センチの小さいベイトが寄ってるそんな状況。ロッド ...
【OCEA JIGGER】低反発「ナチュラルジャーク」と高反発「クイックジャーク」ふたつの個性を使い分け。
鈴木斉がオシアスティンガーバタフライキングスラッシャーとオシアジガーを使って狙う青物。今回持ち込んだシマノのロッド、オシアジガーには低反発系のナチュラルジャークと高反発系のクイックジャークの2タイプがあり、その日の海の状況や魚の活性にあわせた使い分けが可能 ...