2015年06月02日アジの釣果を得た翌日も宇佐は福島港へアジを求めて釣行しました。しかし、この日はあいにくの曇り空、夕方釣り場に着いた時には激しい雨となりました。さすがに釣り場に人は見えませんでしたが、それでも雨具を着た方がお一人、先端から戻ってこられているの ...
カテゴリ:アジ
【釣行記】高知は宇佐の福島港にも接岸か!?久しぶりのアジ釣果。ガシラ、ムツ、ゲンナイ、ヨコスジイシモチ。
2015年06月01日高知県 土佐市 宇佐町 宇佐 福島港今年は5月から真夏日を記録してしまうとんでもない年なので体調も考慮し、暑すぎる日中は避け、完全に日が落ちてからの遅い釣行開始。暖かくなってからはどこも釣り人が多く、今夜も入れ代わり立ち代わりな感じで。まずはアオ ...
【ラメカラー】ルアーブランド34の古屋ゆーすけさんが語ったワームの「クリアラメの真実」。ラメの量の話。
(画像引用元:サーティーフォーさん)アジング・メバリング製品を手掛ける34(サーティーフォー)のフィッシングアドバイザー古屋ゆーすけさんがFishingStation!で語った、クリアラメのワームについて。ラメというのは「プランクトン」をイメージしています。つまり、あくま ...
【ニコ生】34家邊克己の全国アジング行脚。アングラーズアイドル石川文菜さんが釣ったアジをスタッフが真剣白羽取りして盛り上がる(笑)
(画像引用元:fimo釣りチャンネルさん、石川文菜さん、大石竜一さん)アングラーズアイドルの石川文菜さんが、渋い中でようやくアジを掛けたものの取り込み直前に痛恨のポロリ!(オートリリース)なかなかみんなが釣れない中で、再び石川文菜さんがアジを掛ける!「またポ ...
【ニコ生】34家邊克己の「全国アジング行脚 第2回 山口県」が、本日の19:00より放送予定!今回も奇跡を起こせるか!?
ニコニコ生放送 fimo釣りチャンネル(fimo) - ニコニコチャンネルスポーツにて05/24 19:00 - 22:00の予定で「【釣り実況】34家邊克己の全国アジング行脚 第2回 山口県」が放送予定です。(画像引用元:fimo釣りチャンネルさん)前回の放送では、当日まで続けた万全のプラ釣行 ...
【メバル&アジ】メバルにも力を入れ始めた34の家邊克己さんが1晩でメバルとアジを攻略!それぞれの解説あり。
月刊化がスタートしたアングリングソルトで34代表の家邊克己さんが新潟県の佐渡島にてメバルとアジの攻略に挑戦。(画像引用元:アングリングソルトさん、家邊克己さん)朝マヅメにアジを手にして安堵の色を浮かべる家邊克己さん。この表情がロケの過酷さを物語っているよう ...
【カラーローテーション】「釣れなくなってから」ではなく「釣れている最中に」することで、より数を釣ることが可能になる!幸田樹典さん。
FISHING STATION!に書かれている幸田樹典さんのアジングに関するコラムがとてもためになる内容だったのでご紹介。最後にひとつ僕からアドバイスをするとすれば、カラーローテーションは「釣れなくなってから」ではなく「釣れている最中に」することで、より数を釣ることが可 ...
【アジング】FISHING STATION!で家邊克己さんが語った「釣り場4割、タックル4割、天候1割、腕1割」の話。
3月からFISHING STATION!で連載が始まっているアジングのパイオニア家邊克己さんの「アジング解体新書」で家邊克己さんが語った「釣り場4割、タックル4割、天候1割、腕1割」が興味深いです。(画像引用元:FISHING STATION!さん、家邊克己さん)いきなり驚かれるかもしれませ ...
【アジング】34(サーティーフォー)の家邊克己さんが明かした開発中のNewロッドの存在。FPRー55。
(画像引用元:家邊克己さん)アジングメーカー、サークル34(サーティーフォー)の家邊克己さんが現在開発中のニューロッド「FPRー55」についてブログで触れています。このロッド今迄の物と全く違うコンセプトで作り始めました。それは、ティップの柔らかいアジングロッドは ...
【アジング】家邊克己さんが「あ~難しいっ!」と呻いた複雑な釣り場の攻略と解説。アングリングソルト月刊化。
まずは、2015年5月21発売の7月号よりアングリングソルト(Angling Salt)さんが月刊化ということで、おめでとうございます!釣り情報誌 アングリングソルト (Angling Salt) をチェック!(最新号&既刊)楽天 / Amazonそんなアングリングソルトの動画の中で、アジングのパ ...
【アジング】ニコ生で家邊克己さん率いる株式会社サーティーフォーの実釣生番組が見られるように。
アジングのパイオニアとも言われる家邊克己さんが率いる株式会社サーティーフォーの生番組の配信が始まっています。(画像引用元:家邊克己さん、石川文菜さん、fimo釣りチャンネルさん)この間からニコ生のフィーモ釣りチャンネルに出演させてもらい中々楽しかったので今度 ...
【釣果情報】高知の宇佐一文字堤防、松岡港、春野漁港、防波堤、アオリイカやアジ、シーバス・・・いろいろと始まったようです!
久しぶりに晴れ間の広がった2015年04月11日の釣果がとても好調そうでした。まずは、高知県は宇佐の奥田釣り具さん。私もお買い物でよくお店を利用させていただいております。(画像引用元:奥田釣り具、奥田渡船さん)アオリイカの釣果写真だけで4枚も掲載されており、最近で ...
【アジング】初心者必見!アングリングソルト発、レオンさんの山口アジのルアーフィッシングがとにかく楽しすぎる!
アングリングソルトさんが公開している、レオンさんの「山口アジングゲーム」動画が楽しいのでご紹介。以下は、この動画におけるレオンさん語録「堤防の根元から順に探っていくことで、思いもよらぬオイシイパターンが見つかったりする」「潮位が高ければアジは湾内にも入っ ...
2015年03月14日 福島港で釣れたアジを調理しました
2015年03月14日先日、3月12日宇佐福島港で釣れたアジを約1晩寝かしたあと調理しました。天然ミネラルが豊富なヒマラヤ岩塩をおろし金でかるくまぶして焼くことにしました。これは美味しい…美味しすぎます。岩塩との相性がいいのか一層のコクを感じます。量が少ないのが惜し ...
2015年03月12日 松岡港(フィッシング宇佐前)、福島港
2015年03月12日高知県 土佐市 宇佐町 宇佐 松岡港(フィッシング宇佐前)晴れ 最高13℃ 最低1℃ 小潮、上げ八分 20:30、釣行開始。今日は珍しく先行者が2組、計3名もいました。その後さらに1名増えて4名の釣り人が。どの方向にも釣り人が入っており、松岡港の撮影は自重し ...
2015年02月18日 春野漁港、萩崎(萩の茶屋裏)、深浦漁港、宇佐漁協市場
2015年02月18日基本的にアジが渋いといわれる高知県。地形や潮が関係しているという話を聞きます。(船で沖に出れば釣れているようですが)2013年3月に6箇所の予選通過者1位、2位という全国の選りすぐりが集って高知で開催されたサークル34の「アジングカップ全国大会」。 ...