APIAの松尾道洋さんといえば、チヌ(クロダイ)のMリグ発明でも有名な広島のアングラー。そんな松尾道洋さんが地元広島でランカーシーバスを狙います。小潮の厳しい状況の中、果たしてランカーは出せるのか?
雑誌・SALT WATERの実釣取材にまたまたAPIA TVスタッフが同行。アピアプロスタッフの松尾道洋が、秋の広島河川でランカーシーバスを狙う。
シーズンインの遅れている、2015年の広島シーバス。取材当日は小潮。「今日の潮だと、朝まで投げまくって1本穫れるかどうか」と松尾は言う。果たして勝算はあるのか?希代のランカーハンター”松尾道洋”の決意(Resolution)やいかに!
TACKLE/ROD】
松尾道洋:Foojin'AD LAPAGE 85MH :Foojin’AD VANCOOR 92H
ロッドの特性についてや、アングラー側で行う操作によってルアーチェンジの頻度が変わってくるなど、映像中に興味深い話が盛りだくさんでした。
(出典:ATV.16【 RESOLUTION 】松尾道洋 〜ウェーディングで狙うランカーシーバス 広島編 - YouTube)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします