
コアマンといえば「デイゲーム」のイメージが強いが、鹿児島在住であるコアマンのフィールドスタッフ越野有祐さんがナイトなシーバスには珍しいメタルジグを使って釣果を上げている。
使用するメタルジグはコアマンCZ-30 ゼッタイ。岸壁ジギングで一世を風靡したあのジグ。
ナイトゲームで使うゼッタイの気になるセッティング、フックはトレブルフックの6番もしくは5番を後方に1つだけ、アシストフックは無し。リーリングは基本はゆっくりのタダ巻き、たまにシャクることもある。夜のシーバスに効くゼッタイのカラーは「ブルーフラッシュメッキ」と「コットンキャンディー」とのこと。メタルジグなので他のルアーでは出せない圧倒的な飛距離で竿抜けポイントを攻めることができるのも大きな武器。
夜のシーバスで一層の釣果をあげる新たな武器となりそうなコアマンのゼッタイ。
トレブルフックはがまかつが鋭く錆びにくくおすすめ。コアマン製品にも使われています。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします