この日は都合もあって完全に朝マズメを逃してしまい正午前からの釣行スタート。ポイント到着時は干潮潮止まりで「これはいかにも釣れなさそう・・・」という絶望的な雰囲気。
実際にキャストしてみても魚からのコンタクトは皆無。しばらく雌伏の時を過ごした後、ようやく上げ潮が効き始め、そのうちに強い流れとなっていったタイミングでメタルジグをフルキャストした先の比較的ボトムが砂地と思われるポイントでゴツッとアタリあり。
初魚種となるアオハタ。宿毛や大月など西部の方では上がるようですが、高知の県中央部のショアでアオハタ釣果ってあまり聞かない気がします。
さらに、強い上げ潮にラインとジグが流されそのままだと沈み根に掛かりそうだったので早巻き回収している中層のメタルジグにゴツンとバイト。
まさかのアカエソ。アカメに負けず劣らず目が真っ赤。これまで釣ったエソの中でも最大サイズ。これほど大きいとエソとは思えない良い引きでした(笑)
これもフルキャストした先でヒット。ボトム付近をあまり切らないようショアスローに近いアクションで
ジグにバイトしてきたのはマゴチ。大潮の強い流れが発生していたのでジグを根掛かりさせてしまわないようラインの動向に細心の注意を払いながら、1回ごとに着底の瞬間を把握して着底時間を極力無くしていくような釣りでした。
これも同じアクションで、バイトしてきたのはフルキャストした先のボトム付近
オオモンハタ。私の場合、ナイトゲーム、同じポイント、同じ種類の魚(シーバスかアオリイカ)ばかり釣るのでブログ写真に変化が乏しかったですが、昼の釣りだと魚種も変わり、写真も鮮やかに映える気がします。
今回は大潮の上げに乗じて良い感じに魚を上げることが出来ました。また体調と相談しながらになりますがショアジギングを楽しみたいと思います。
ライトショアジギングならコストパフォーマンスの高いクロステージ。
大型青物を狙うショアジギングならこのレベルのロッドが欲しいところ。
実際にキャストしてみても魚からのコンタクトは皆無。しばらく雌伏の時を過ごした後、ようやく上げ潮が効き始め、そのうちに強い流れとなっていったタイミングでメタルジグをフルキャストした先の比較的ボトムが砂地と思われるポイントでゴツッとアタリあり。
初魚種となるアオハタ。宿毛や大月など西部の方では上がるようですが、高知の県中央部のショアでアオハタ釣果ってあまり聞かない気がします。
さらに、強い上げ潮にラインとジグが流されそのままだと沈み根に掛かりそうだったので早巻き回収している中層のメタルジグにゴツンとバイト。
まさかのアカエソ。アカメに負けず劣らず目が真っ赤。これまで釣ったエソの中でも最大サイズ。これほど大きいとエソとは思えない良い引きでした(笑)
これもフルキャストした先でヒット。ボトム付近をあまり切らないようショアスローに近いアクションで
ジグにバイトしてきたのはマゴチ。大潮の強い流れが発生していたのでジグを根掛かりさせてしまわないようラインの動向に細心の注意を払いながら、1回ごとに着底の瞬間を把握して着底時間を極力無くしていくような釣りでした。
これも同じアクションで、バイトしてきたのはフルキャストした先のボトム付近
オオモンハタ。私の場合、ナイトゲーム、同じポイント、同じ種類の魚(シーバスかアオリイカ)ばかり釣るのでブログ写真に変化が乏しかったですが、昼の釣りだと魚種も変わり、写真も鮮やかに映える気がします。
今回は大潮の上げに乗じて良い感じに魚を上げることが出来ました。また体調と相談しながらになりますがショアジギングを楽しみたいと思います。
ライトショアジギングならコストパフォーマンスの高いクロステージ。
大型青物を狙うショアジギングならこのレベルのロッドが欲しいところ。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします