アングラーズリパブリックの沼田純一さんが薩摩半島の沖磯を釣り歩き。クロホシフエダイ、オオモンハタ、ハガツオ、イサキなどなど多魚種を爆釣させます。しかも驚いたことに1つのジグに2匹が同時に掛かるダブルヒットが合計3回というなんとも恐ろしい爆釣劇!釣り場の状況変 ...
タグ:イサキ
【ショアジギング】鹿児島県佐多岬で沼田純一がショアスローで掛けたハガツオが猛烈なファイト
沼田純一さんがまたまた鹿児島は佐多岬で朝マヅメからのショアジギング。ショアスローで良型のクロホシフエダイやイサキを連発。そして青物の気配を感じて狙ったキャストで登場するハガツオ!さすが沼田さん、相変わらずかっこいい釣りを展開しています。ヒットが連発してい ...
【外配信】ニコニコ生放送 fimo釣りチャンネル カルモア釣査団の夜の堤防でイサキを狙う!ウキフカセ釣りに挑戦!
2016/09/2119:00よりニコ生 fimo釣りチャンネル カルモア釣査団の放送が予定されています。夜の堤防からイサキを中心にクロダイやメジナを狙います! 釣査団の夜の堤防釣りと言えばサビキやぶっ込み釣りが定番でしたが、 今回はウキフカセ釣り。 慣れない釣りですが、試行錯 ...
【磯釣り】磯師必見!スタイルと照らし合わせたマキエについての配合や考え方を平和卓也と城本尚史が深く語る。
平和卓也さんと城本尚史さんが磯釣りで使うマキエについて自身の配合パターンやこだわりについて詳しく語っています。各々のスタイルによっても混ぜ物が変わってきます。磯釣りの釣果を直接的に左右する撒き餌ですから必須科目とも言えますね。磯師の方々は要チェックです。 ...
【良型】春の磯釣りでグレやイサキを爆釣させた健啖隊さん。極めつけは35センチの尺メバル!
釣り名人の健啖隊さんが夜の磯釣りで爆釣です。グレやイサキが入れ食い、ついには35cmを超える尺メバルまで登場。健啖隊さんですからもちろん釣ったメバルはこうなります。メバルの刺身に、皮つきをバーナーで炙った霜降り造り、ゼラチン質で美味しいと評判のメバル皮の湯引 ...