いつもどおり不人気ポイントでの釣行。今夜も表面上はベイトっ気のなさには相変わらず変化がなかったものの、沖で良型と思われるフィッシュイーターのボイルを釣行時間全体を通して2回確認。到着時のシーバスルアー(S.P.M.90)キャスト時にも確実に魚なアタリ1回、もう1回は魚 ...
タグ:モイカ
【釣行記】ベイトっ気のない静かすぎる海で粘ってカミナリイカとアオリイカの嬉しい釣果
このところPC作業を行っていると頭痛に苛まれることが多く、PCデスクとベッドの往復で物理的に死んでいるよりマシだろうということで、この日はPC作業を少しセーブして極度の運動不足解消も兼ねて釣行。いつもの不人気ポイントはもうすぐ満潮を迎える上げ8分といったところ。 ...
【釣行記】アオリイカの味に夢中!食い気の狩人と数年ぶりにエギングロッドを握った同行者の釣果は!?
味をしめて前回から1日あけて再びエギング釣行してきました。釣りをしない(デビュー間もなくやめていた)同行者もすっかり旬のアオリイカの味に参ってしまい、なんとこの日は数年ぶりにエギングロッドを握ることに。食い気の狩人と同行者の二人がかりでアオリイカを狙います ...
【釣行記】久しぶりに満足のいく釣果!ルアーでフッキングさせたアオリイカ、狙い通りに食わせたヒラスズキ
更新が滞っていた間もかわりなく多くの方に訪問していただいております。どうもありがとうございます。体調の良し悪しの波こそあったものの、動けるときには釣行もしておりましたが3連続くらいのボウズが続いたりとホームの海でマイクロベイトパターンが一段落してからは随分 ...
【イカならなんでも】溢れ出る濃厚な旨味!八丈島のヤリイカを釣って作るイカの沖漬け。
「アウトドアをやろう!」の旭さんが八丈島のヤリイカで作った沖漬けがなんともたまらなく美味しそうだったのでご紹介。まず驚いたのが八丈島流のヤリイカ仕掛け。エサ巻きエギというのがありまして、その餌木にサカナの切り身を針金で巻きつけて、その上で電気ウキもセット ...