あまりの超パワーな引きにロッドを二人掛かりで抑えているのは「あんこうアワーズ」のやっくんとペラさん。 八丈島の堤防で運良く(運悪く!?)巨大マグロを2匹も掛けてしまうという僥倖! 宝くじの一等を2連発で当てたような信じられない出来事! 釣法はムロアジの泳がせ ...
タグ:八丈島
【釣って食う】底土港で釣れたウツボを煮つけにしていただきます。八丈冒険団アウトドアをやろう!
旭さんの「八丈冒険団アウトドアをやろう!」。今回はクロアナゴが釣れたのかと思ったら、よく見るとウツボだった!ということで、小骨が気になるウツボを圧力鍋で煮込むこと30分。完成した「ウツボの煮つけ」でございます。ところがここで大誤算・・・圧力鍋でも30分だとウ ...
【イカならなんでも】溢れ出る濃厚な旨味!八丈島のヤリイカを釣って作るイカの沖漬け。
「アウトドアをやろう!」の旭さんが八丈島のヤリイカで作った沖漬けがなんともたまらなく美味しそうだったのでご紹介。まず驚いたのが八丈島流のヤリイカ仕掛け。エサ巻きエギというのがありまして、その餌木にサカナの切り身を針金で巻きつけて、その上で電気ウキもセット ...
【珍味】八丈島のちょい投げで釣れたエイを圧力鍋で煮付けて食べてみた!アウトドアをやろう!
黄色と黒のヤバイ奴、ゴイシウミヘビを食べたツワモノ、「アウトドアをやろう!」の旭さんが八丈島のちょい投げで釣れたエイを美味しそうな感じに調理されていたのでご紹介。エイは尻尾に危険な毒針があるので注意しましょう。圧力鍋を利用してエイのヒレとネギ、生姜を調理 ...