まわりは田んぼや畑に住宅があったりする、一見なんの変哲もない大きくも深くもなさそうなちょっとした水路を覗き込むSD Fishingさん。しかし彼はこの後、とてもこんなところにいるとは思えない大きな魚と格闘することになる!いやいや!いくらなんでもデッカすぎ!鱒レン ...
タグ:用水路
【超再生】浅い用水路の先にあるトンネルに信じられないアノ魚が潜んでいた!界隈でバズった噂の釣り動画
シンプルかつフレンドリー 最もチープでワクワクする釣りの動画を提供しているという TinyTaleさんの超バズった用水路のトンネル釣り動画。 コンセプトに「シンプル」「最もチープ」と銘打たれているものの 現地ではカメラを何台もセッティングされ、編集や構成も非常に凝 ...
【のんびり】ホソと呼ばれる用水路で日本小物釣り初心者代表 改め マイクロアドベンチャすがフナを釣る
季節は11月、「マイクロアドベンチャす」にチャンネル名を改名宣言された元「日本小物釣り初心者代表」のマママさんが茨城県のホソ(用水路などの細い流れ)でフナ釣りに興じている動画。 子供の頃は身近にこういった場所は沢山あったのに、なにかもう何年もこういった場 ...
【魔法の用水路!?】幅50cmの用水路でヤマメやイワナがまさかの入れ食い!意外な場所に渓流魚
ヤマメやイワナなどの渓流魚は、自然の多く残る山深い渓流にいるイメージですが、なんと幅50cmの用水路で釣れてしまうというなんとも羨ましい隠れポイントを見つけてしまった投稿者の「おうごに」さんでした!渓流魚は趣があっていいですね、今回は用水路ですがこういうイレ ...
【タナゴ】鄙びた風景に溶け込んだ趣ある釣りの原点!ホソに通って40年の名手成田臣孝が魅力を語る
田や畑のための用水路のことを「ホソ」と呼び、そこで「タナゴ」を釣ることを専門としている方がいます。東京タナゴ釣研究会の幹事でもある成田臣孝さんの趣のあるひなびたタナゴ釣りをご紹介。フィネスとは巧妙や技巧などを意味し、釣りで使われる場合は繊細な釣法の事を差 ...
【農業用水路で大物】家の中から釣りをするあのアングラーが今回は外に出て良型ライギョとファイト!
先日紹介した家の中から釣りをしてしまうすっぽんさんが今度は農業用水路でいいサイズのライギョを釣り上げていたのでご紹介。この日は2時間キャストしてもまったく釣れないから次でラス投(ラスト1投)にしようとしたら、そろそろルアーも回収目前の足元付近で突如良型ライ ...
【身近な大物】用水路や流れ込みで狙う大きなコイやフナ。竿もって近所の水辺に遊びに行ってみましょうか。
水田で田植えの準備が始まるとこういった用水路や流れ込みが熱い釣りスポットになることがあります。coffee breakさんのアップされた用水路釣り動画がなかなか面白い。エサはミミズ。釣具店で購入してもよいですが、地面を掘って自分で集めることが出来るものいいですね。ミ ...